スポンサーリンク

【ブログ】第107回 端材で作ろう

どうも、こんにちは。

新婚の友人が、

「赤ちゃんもできたことだし、俺もしっかりパパ活しないとな!」と気合を入れたことによって、嫁に思いっきりビンタされて大泣きしたエピソードを聞かされた緒方です。

ご機嫌いかがでしょうか。

だいぶ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

今年も残すところあと336日になりました。悔いの残らない年越しにしましょうね!

全然関係ないですが、上の画像はパンドラのPを表現しています。

 

年越しといえば大掃除。

大掃除といえば、やはり棚作りですよね!

というわけで棚を作ろうと思ったのですが、ここ最近は世界情勢が不安定のため木材が高騰しております。

(この五年間で1.5倍は値上がりしました)

というわけで、端材をもらってSDGs大作戦です。

しかしこの作戦には大きな欠点があります。

 

作業場所がないので、普段はホームセンターの一区画を作業スペースとしてお借りしていますが、借りるにはそのホームセンターで木材を買う必要があります。

端材などを持ち込んで作業することはできません。

そうなると作業スペースはおろか、一番使いたい店内備え付けの「テーブルソー(卓上のこぎり)」も使用することができません。

 

困ったなぁ…。

 

よし、とりあえずテーブルソーをハンドメイドしよう

 

12/29 12:00 作業開始

たくさん端材をいただきました。どうもありがとうございます!!

いい感じにカットして組み合わせます。

こんな綺麗な真っ白の端材もありましたので、これをテーブルにしちゃいましょう。

アルミフレームの位置を決めて、

穴を開けて、

のこぎりとやすりと気合いでくり抜きます。

くり抜いた部分を、あらかじめ大きさを合わせて切っておいた端材で埋めます。

こんな感じで落下防止に。

うむ。いいだろう。

ガイドに下書きして

ビスを通して固定します。

そしてこのトリマーを取り付けてひっくり返せば、

卓上トリマーの完成!

角を削ったり、穴を開けたりする作業がテーブル上でできます。

もう片方の穴には電動のこぎりを設置します。

本体の方に鬼目ナットを二発打ち込んで、

先ほど作った卓上トリマーで長穴を開け、ボルトと端材を組み合わせてガイドにします。

穴の空いた金属ブラケットをリューターで

長穴にして、

ボールベアリングで固定し、

高さを調整。

12/30 「テーブルソー」の完成!!

(音量にご注意下さい)

材料費0円でテーブルソー&卓上トリマーができました!

仕上げとか色々端折りましたが、今回作るのはあくまでも棚です。

これは棚を作るための工具に過ぎません。

ということで、本命の棚を作ります。

 

1/1 AM3:00 作業開始

今までパンドラ・ノ・ハコニワを支えてくれてどうもありがとう…bの棚さん!

 

感謝を込めて分解完了。今までありがとう。

 

1/1 16:00 地震の影響で分解した棚が緒方を目掛けて倒れてくる

 

すみません、感謝が足りなかったようです。

でも、元旦から棚を作ってる人間もいるんだから地震とかマジで勘弁してください

 

気を取り直して再開。

しっかりと固定して、

底板を乗せます。

背面にテープライトをつけます。

1/3 (徹夜三日目)

テーブルソーでカットしてきたリブに画鋲をつけて

1/3 22:00 完成しました…!

1/4から営業再開だったので、かなりギリギリでした。

今年も色々ハンドメイドしていきたいので、乞うご期待くださいね!