
布小物


【陽だまり様】

【浜ば様】

【Periko Factory様】
クリエイター様のご紹介「Periko Factory」様よりご出品いただきました。入り口付近のハコニワ(c-16)を使用し、あみぐるみ等が陳列されております。Periko Factory様は、主にあみぐるみを制作されているクリエイター様です...

【和栗様】
クリエイター様のご紹介「和栗」様よりご出品いただきました。斜めのハコニワ(e-13)を使用し、布小物をメインに陳列されております。和栗様は、綿を主に使用されるクリエイター様です。幼少の頃から手芸に親しみ、綿素材だけでなく、ビーズやフェルト、...

【NANA様】
クリエイター様のご紹介「NANA様」よりご出品いただきました。入り口近くの大きなハコニワ(c-18)を使用し、布小物が陳列されております。NANA様は動物柄の生地を使用して雑貨を作られるクリエイター様です。ガマ口やストラップなど、とても良い...

【yutorino様】
クリエイター様のご紹介「yutorino」様よりご出品いただきました。窓際のハコニワ(h-5)を使用し、布小物が陳列されております。yutorino様は、布小物を中心に制作されているクリエイター様です。優しい色合いや風合いがお好みで、淡い色...

【ちょこみんと様】
クリエイター様のご紹介「ちょこみんと」様よりご出品いただきました。目線の位置で使いやすい横長のハコニワ(c-10)を使用し、可愛い編みぐるみとポーチなどが陳列されております。ちょこみんと様は、綿を使った作品を主に手がけるクリエイター様です。...

【Poterie deux juillet様】
クリエイター様のご紹介「Poterie deux juillet」様よりご出品いただきました。大きくて使いやすいハコニワ(b-41)を使用し、布小物等が陳列されております。Poterie deux juillet様は、布小物をメインで制作さ...

【イロモノ工房リエ様】
クリエイター様のご紹介「イロモノ工房リエ」様よりご出品いただきました。上から見られて手に取りやすい「43.5x30」のハコニワ(d-1)を使用し、手作りのぬいぐるみが陳列されています。イロモノ工房リエ様は、ぬいぐるみをメインに制作されている...

【KNIT@DAISY様】

【おとはと様】
クリエイター様のご紹介「おとはと」様よりご出品いただきました。階段タイプのハコニワ(h-7)を使用し、つまみ細工の作品が陳列されております。おとはと様は羽二重を使用したつまみ細工のアクセサリーを製作されるクリエイター様です。普段使いしやすい...

【花薄 -hanasusuki-様】
(b-29)花薄 -hanasusuki-様は正絹を使用したモチーフを生かし、ピアスやイヤリングを制作されるクリエイター様です。和装の際の普段使いとして、雰囲気を壊さずに合わせられる小物を中心に、大正レトロ〜モダン系のイメージを意識して日々制作されております。和を象徴する桜などの日本のイメージを最大限に取り入れては作品に反映させ、スワロフスキーや天然石を組み合わせて、オリジナルのモダンなデザインとして新たなジャンルを生み出しております。レトロでモダンな花薄-hanasusuki-様の作品をぜひご覧下さいませ。

【Yuki様】
(c-11)「Yuki」様よりご出品いただきました。色々なサイズが集まる棚の「43x20のハコニワ(c-11)」を使用し、布小物が陳列されております。Yuki様は天然素材にこだわった作品をメインで作っております。人の肌に触れるものを作るからには、添加物を極力避けることを拘りとしつつ、一つ一つ丹念に仕上げております。そのため、肌や環境に優しい作品が多く、たくさんのリピーターを持つ人気クリエイターです。ぜひ一度ご来店いただき、Yuki様の作品を手に取ってご実感くださいませ。